投稿者「lml」のアーカイブ

ORGANICシリーズ(Interior)が出来るまで。

「ワンコに優しくて、インテリアにこだわるオーナーさんも満足するようなもの」
はじめは漠然とした思いだけでした。

「やさしい」ってなに?・・・「おしゃれ」って~~~・・・・う~ん(*_*)
頭の中にある、ぼんやりとしたものを形にするのは、楽しい作業でもありましたが、
時々たどり着けない迷路の中にいるような気持ちにも(^_^;)

そんな中で見えてきたものは、
「やさしさ」っていうのは、ペットや人、地球全体にむけられていて、
「おしゃれ」っていうのは、シンプルってこと。・・・・かなと。

131210_Img01

131210_Img02

今回使用したオーガニックコットンは、農薬を使わず、
人や地球に悪影響がある化学的な処理を避けて最終製品にしたもの。
フィリップはベットをペロペロする時があるから、これなら安心だなって思いました。

自宅のソファーは合皮で、ワンコやニャンコにはちょっと冷たい・・・。
おしゃれで座布団のような、やわらかいマットがあったらと考えてできたのが、ソフトマット。

上質なタオルで、毎日を丁寧に暮らせたら・・・という願望から生れたのがオーガニックタオル。

すべて、自分たちが「ほしい」と思ったもの。
そう思えなければ、やっぱり違う。

そしてみなさんにご紹介するために、何度か行われた撮影。
撮影の前にはいくつかの案を考えて挑むのですが、結果採用されるのは偶然のショットだったりします(笑)
トホホだけど、これがホントにいいからショウガナイ(*´з`)

131210_Img03_2

131210_Img04

ほとんどが自宅やspace96で撮影していますよ。
フィリップ、ミルク、ルーシーもとっても頑張ってくれました。
仕事とはいえ、愛犬、愛猫たちと貴重な体験をさせてもらっています。
スタッフの協力に感謝!!

さてさて、これからもLIP MICK LUCY.は新しい事に積極的に取り組みます。
ちょっとだけ、予告しちゃうと・・・来年はニャンコまわりからスタートかな・・(*’ω’*)

2013年は、駆け抜けるように過ぎて行きました。
来年はどんな一年になるのか、今から楽しみです♪

2014年もどうぞよろしくお願い致します。

                                  LIP MICK LUCY.

第2回 WORKSHOPが開催されました!

梅雨明け宣言された翌日の8月3日(sat)
久しぶりの太陽が降りそそぐ中、第2回 WORKSHOPが開催されました。
2回目のテーマは『dogリンパマッサージ』

『リンパマッサージ』聞いたことある方も多いですよね。
ちょっとの知識と、飼い主さんの『手』があれば
わんちゃんにも出来るんです!

リンパマッサージの概要から実習まで、楽しいお勉強はじまりました!

LML_WS_1

まずは『なんでリンパマッサージがいいの?』ってところから。
リンパの流れが滞ると、体の老廃物が排出できなくなる。
ってことは免疫力が低下して様々な病気にかかり易くなるそうです。
リンパの流れをよくして、病気にかかりにくい体を目指す為のマッサージなんですね。

そして、お楽しみの実践!
リンパの流れにそって、わんちゃんの体を優しく撫でたり、揉んだり、つまむように引っ張ったり♪

LML_WS_2
(時にはぬいぐるみを使ってわかりやすく実践して頂きました。)

大切なのは、『呼吸』と加藤先生。
呼吸をしながらと止めた状態では大きな違いがあるそうです。
まずは飼い主さんがゆっくり深呼吸をして、リラックスするのがとっても大切なんです。

そしてわんちゃんも徐々にうっとり(*’ω’*)

LML_WS_3

リンパマサージには二つの意味があると感じました。
一つはわんちゃんの健康の為。
もう一つは、わんちゃんとのコミュニケーション。

『大好きな飼い主さんに触れられるから、わんちゃんは嬉しいんです。』と加藤先生。
私たちもとってもあたたかい、優しい気持ちになりました。

一日10分、リンパマッサージ。
それは『優しさをシェアする時間』なのかもしれませんね。

はじめてのWORKSHOP

7月13日(sat)
今にも雨が降り出しそうな、梅雨らしいグズグズ空模様。
カンカン照りよりもワンコには優しいお天気。

数か月前から改装を進めていた【space96】に初めてのお客様がいらっしゃいました。
それだけでドキドキドキドキ(´Д`)
そんな興奮をよそに、穏やか~にWORKSHOPがはじまりました。

LML_WS_1
(受講者さんのパートナー:ひじき君)

テーマは「犬のことば。犬の気持ち。」

「犬はとってもおしゃべりなんですよ。」と加藤先生。
心の中で「へ~~(゜o゜)」
表情や姿勢、鳴き声、臭い、触覚・・・
様々な方法でシグナルを発しているそうです。

LML_WS_2
(講師の加藤さん)

LML_WS_3
(加藤さんのパートナー:ハナちゃん 15歳)

心なしかフィリップもドヤ顔??
「そうだよ。知らなかったの!」って言ってるみたい。

加藤先生のお話に、
そ~なんだ、そ~だったんだぁ、知らなかった~!!心の中でいちいち言ってました。

「気付いてあげられてなくて、ごめんね・・・」って気持ちにも(._.)

「犬はね、寛大な動物なんですよ。」と先生。

そっか・・・あの子達が私を受け入れてくれているんだな・・・
犬の方が何枚も上手なんだ(´・ω・`)

最後に加藤先生が話してくれた事。
『「大好き」と「ありがとう」は毎日伝えましょう。心で思ってるだけじゃなく、言葉にしてね。』
毎日を後悔のないように。

そうだな・・・。そうしよう。と素直に思いました。
真っ直ぐに見つめるフィリップ。
今までより愛おしく感じました。

LML_WS_4

WORKSHOPが終わり、帰宅。
留守番のミルクに「ごめんね~、お留守番ありがとうね~!」
待ってましたとばかりに走り回るミルク。
試しに、今日習った「落ち着いて下さい。」を表すシグナル、アクビのマネをしてみたら・・・・
「キョトン」とした顔でこっちをじーっ。「あっ!伝わってる!?」
っと思ったら、またダッシュ・・・あれれれ
まぁ、一筋縄ではいかないか(*’ω’*)

LML_WS_5

一緒に気ながにやっていこう。

犬語を話せる人になろうと思った。
そしていっぱい、お話したい!

「大好き」と「ありがとう」をいっぱい。

7月13日(土)、第1回WORKSHOP開催決定!

第1回のテーマは、 
『犬のことば。犬の気持ち。』

犬はちゃんと伝えてくれています。
身体のあらゆる部分を使って、一生懸命に。
それは見逃しちゃうくらい、小さなサインの時もある。

犬との暮らしにいろんなアイディアがあるけれど、
まずは「犬を知る」とこからはじめてみませんか?

HertyDogsを主宰する加藤ゆかりさんを講師に迎え、
「犬のことば」と言われるボディーランゲージ・カーミナルシグナルについて学びます。

犬がどんなシグナルを発しているのか、
そのシグナルを使うにはどうしたらいいのかを実演します。

第2回  8/3(土)『dogリンパマッサージ』  
第3回  9/1(日)『手作りご飯を作ってみよう。』

みなさんとワンちゃんのご参加をお待ちしております。

詳しくはこちらをご覧下さい⬇
http://lip-mick-lucy.jp/service/

workshop開催に向け、ただいま準備中です!

仙台市宮城野区安養寺『space96(スペースクロ)』にて、workshopをはじめます!

おうちで出来るケア、アロママッサージ、手作りご飯など、気軽にはじめられて
パートナーにぐっと近づける内容を試案中です。

また、会場となる現在改装中の『space96』は外観、内装、インテリアにこだわった私たちの秘密基地。
LIP MICK LUCY主催のworkshop以外にも、freespaceとして提供したいと考えています。

space96

詳細は順次ご報告しますね。

どうぞお楽しみに!!

アニマルデオドラントスプレー、発売開始しました!

パートナーと一緒に生活していく中で、気になる問題が「匂い」ですよね。
頻繁に使うものだから、「なめてしまっても大丈夫かな?」って心配になりませんか?

LIP MICK LUCYのアニマルデオドラントスプレーは消臭効果はもちろん、なめても大丈夫!
お水やフードにシュッとするだけで、体の中から匂い対策も。

お部屋に飾ってもインテリアの邪魔をしないデザインにも注目して下さいね。

photo20130517-005

アニマルデオドラントスプレーの購入はこちらからどうぞ
http://item.rakuten.co.jp/starry/c/0000000144/

ホームページ、オープンしました!

はじめまして、LIP MICK LUCY(リップ ミック ルーシー)です。
私たちは宮城県仙台市を拠点に活動しています。

LIP MICK LUCY、ちょっとめずらしいこの名前(笑)
みなさんにはやく覚えてもらえるように、
この名前の由来になった私たちのパートナーを紹介します。

photo20130517-002
フィリップ(LIP) ♂

こんにちは。僕の名前はフィリップっていいます。
あだ名がリップ。
僕は「とって来い!」ゲームが大好きなんです。
人間のお母さんがおもちゃをなげて、僕がとってくるあれですよ。
あと、こっそり人間のおばあちゃんのお部屋に行って
「よしよし」してもらうのも好きなんです。

photo20130517-004
ミルク(MICK) ♀

ミルクだよ。みんなミックって呼ぶよ。
お散歩にいくといろんな人が遊んでくれるから楽しい♪
みんな私の事好きなのかなって思っちゃう♡
ウキウキしてとびついちゃうよ♪
女の子だけど力持ちのわたし。
こわがらないで、仲良くしてね!!

photo20130517-003
ルーシー(LUCY) ♀

わたしはルーシー。ルーって呼ばれることもあるわ。
ルーはみんなと仲良くしたいの。
仲間はずれは嫌いだよ。八方美人だっていいじゃない。
だからどこにでもついってちゃう♪
お風呂とか、クローゼットとか、トイレなんかもね!
たまに怒られちゃうの。
すぐ「ごめんなさい」も言えるわよ。

尊敬する彼らへ感謝の気持ちを込めて、LIP MICK LUCYと名付けました。

そんなことな~んにも知らない彼らは、今日ものんびり日向ぼっこしてますよ。

みなさん、これからどうぞよろしくお願いします。

photo20130517-001